「実況ログ to XML」の使い方(あまり重要ではない設定)

長い投稿は無視する

・動画サイトへの書き込みには、40文字以内とか、60文字以内といった制限がありますが、実況掲示板には、もっと長い文章がたくさん投稿されています。

・BoonPlayerやNicoPlayerは、このようなコメントを表示することは、基本的にあまり想定していないはずです。

(玉青ちゃんAAが2つ並んだところをNicoPlayerに表示させてみると、上のような感じになります。画面の右半分が「!!!」の部分です)

・そこで、こういった長い投稿は、変換時に無視する設定になっています。

・上の設定の場合、「41文字以上の投稿」「40文字以下だけど、5行以上に渡っている投稿」を無視します。

・よく分からない場合は、とりあえずデフォルトの設定のままで大丈夫だと思います。

※基本的に、文字参照は表示される字数で計算します(「>」や「&」といった文字列を5文字と数えず、実際に表示される「>」や「&」の字数で、1文字とカウントします。その他、文字参照のあつかい方については既知の問題や仕様もご参照ください)

※「NicomentXenoglossia」は、実況掲示板のログを「BoonPlayerで使えるようなニコニコ動画形式のコメントファイル」に変換するのが趣旨のツールなので、動画サイト的な表示に向かない投稿はザックリと無視する方向になっています。「動画に合わせて実況掲示板のログを読むこと」が目的なら、NicortのDAT再生などの方が有用です。

NGワード

・普通、動画サイトにURLをコメントしたりしませんが、実況掲示板には、色々なURLが投稿されます。

・しかし、こういう投稿は、BoonPlayerでコメントとして表示しても、あまり意味がありません。

(この例のように、動画の再生中にURLが流れてくると、ちょっぴり邪魔です)

・とりあえず、「NGワード」を含む投稿は無視するという形で、こういった投稿を変換後に残さないことができます。

・デフォルトの設定では、とりあえず、「ttp」「.jpg」を含む投稿は無視することにしています。

※NGワードを設定しなくても、たいていのURLは「40文字」の制限で無視されることになります。

・また、掲示板の他人の発言を受けての投稿も、BoonPlayerなどで再生するのには向かないので、アンカー付きっぽい投稿は無視しています。

・それと、「ここで○○が一言↓」といった投稿も、BoonPlayerなどで再生するのには向かないので、行頭や行末に矢印のある投稿は無視しています。

・このあたりの設定は少々おおざっぱなので、厳密に設定したい場合は、[正規表現]と書かれた下のところに、それを含むなら削除したい正規表現を書いてください。

・よく分からない場合は、とりあえずデフォルトの設定のままで大丈夫だと思います。

置換

・コメントファイルを作る際に、特定の言葉を、別の言葉に置き換えたい場合は、「コメントを置換する」にチェックします。

・どのような置換をするかは、次のように設定します。

・よく分からない場合は、「コメントを置換する」にチェックしなければ大丈夫です。

改行のある投稿

・実況掲示板の「改行を含む投稿」をコメントに変換する際に、改行をそのまま維持しておくか、改行は削除して一行のコメントとしてあつかうか、といった処理を選べます。

コメント数を間引く

・実況の流れが早い番組では、30分で1万レス以上になって、全部を表示するには、コメントが多すぎる場合があります。

・その場合、動画プレイヤーの設定で、「200コメント/分」などとコメントを制限するのが良いです。

※実況掲示板のログから変換したコメントファイルでは、投稿時間と表示タイミングが結びついている関係上、「最新3000コメント」といった設定と相性が悪いです(最初の20分はコメントが一切表示されず、最後の10分間だけコメントが大量に表示される……といった感じになります)

・何らかの事情で、1万レスのログを元に、3000コメントだけのコメントファイル(XML)を作成したい場合なら、「コメント数を間引く」を設定します。

・変換時に、適当にコメントを間引いて、設定されたコメント数のコメントファイルを作成します。

※コメント数の間引き方について:最初に、ファイル全体から、2つのコメントが「1ミリ秒」以内の間隔で並んでいる部分を探して、そのうちの1つを間引きます。次に、ファイル全体から、2つのコメントが「2ミリ秒」以内の間隔で並んでいる部分を探して(中略)。目標のコメント数に間引けるまで、そんな感じの処理を繰り返します(つまり、コメントがまばらなところはあまり変わらず、コメントが密集している部分のコメントが減るので、全体的に均一なコメント分布に近づく感じになります)

もっと複雑な処理

・もっと複雑な条件で処理したい場合は、「XMLの再構成」というタブを選択します。

各種設定項目についてを参考に各種項目を設定してから、適当な名前で保存してください。

(※上の画像では、「2文字以下のコメントは削除」「本文と表示タイミングが完全に同一のコメントが2つ以上あれば、1つを残して削除」「特定のキーワードを含むコメントは色付きにする」「30文字以上のコメントは小さくする」「『w』の連続を含むコメントは小さくする」「作成するXML内ではコメントはID順にソート。同一IDなら表示タイミング順に並べる」といった設定をしています)

・再構成の設定を保存したら、「実況ログ to XML」のタブに戻ります。

・「再構成」にチェックして、先ほど保存した「再構成の設定」を選択します。

・これで「変換」を実行すると、出力されるXMLは、先ほど設定した条件で処理されます。

・「BoonPlayer」で確認すると、「アッカ」や「ーン/」を含むコメントを赤色にしたり、「w」が複数連続するコメントを小さくしたり、といった処理がされています。

処理過程のファイルのバックアップを残しておく

・「変換元テキストと再構成前のxmlの複製を保存」をチェックすると、「変換」ボタンを押したときに、「変換元テキスト」の複製を別の場所に保存します。

・また、もしも「再構成」のチェックが入っているなら、「再構成の処理をしなかった場合に作成されるはずのXMLファイル」も保存します。

・保存する場所は、チェックボックスの右側のエディットボックスで指定したフォルダになります(デフォルトの設定では、「NicomentXenoglossia.exe」がある場所に、「backup」というフォルダを作成します)

・よく分からない場合は、「変換元テキストと再構成前のxmlの複製を保存」にチェックしなければ大丈夫です。

inserted by FC2 system